ISOとは

 ISO(国際標準化機構)は、第二次世界大戦後の1947年に、IEC(国際電気標準会議)と同じくスイスのジュネーブに本部をおく非政府間機構として設立された。(1926年にその前身である万国規格統一協会:ISAが発足している。)


 電気・電子分野を除くあらゆる分野の標準化を推進する国際機関であり、各国における
標準化活動を代表する機関だけが会員として受け入れられている。
日本からは日本工業標準調査会(
JISCが会員として参加している。現在162ヵ国が加盟している。

 国際規格の制定に際しては、専門別に設置した専門委員会(TCTechnical Committee)、その下部の分科会(SCSub Committee)、審議の原案を作成する
作業グループ(
WGWorking Group)で構成され、出席の各国代表の審議を経て
制定がされている。

ISO構築支援

研修の狙いと目的
 ☐ 業績改善に役立つQMS(品質マネジメントシステム)
   EMS(環境マネジメントシステム)の導入
 ☐ QMS、EMSの運用に携わる人材の運用育成

 対 象 者
 ☐ 経営者・管理責任者・内部監査員・ISO事務局要員

 主な研修内容
 ☐  QMS/EMS文書の提案(品質マニュアル/環境マニュアル・規程・様式) 
 ☐ 記録作成指導
 ☐ QMS/EMSの運用に必要な資格認定教育・立案
 ☐ 是正処置・予防処置策定
 ☐  品質/環境関連法規制及びその他の要求事項理解 
 ☐ JIS Q9001規格 JIS Q14001規格の基礎知識
 ☐ 登録審査前の模擬審査
 ☐ 内部監査・マネジメントレビュー実施指導

指導スケジュール
iso_sukeju
※参考日程です(適用組織の規模により変わります)

内部監査員養成コース

内部監査員養成コース

研修の狙いと目的  
内部監査員の社内資格認定対応
 
内部監査員の力量アップ 
QMS/EMSの運用理解

対 象 者 :管理責任者・内部監査員・ISO要員

会    場 : 社内での集合研修、企業内研修対応 

研修スケジュール 

1日目
 開講オリエンテーション
I.規格要求事項の解説
  ■ISO9001(品質マネジメントシステム)
  ■ISO14001(環境マネジメントシステム)
II.監査規格ISO190011の解説
III.内部監査のフロー
  ■監査サイクル(不適合の特定の仕方)
  ■監査模擬実習(不適合の抽出演習、グループ討議、まとめ)
  ■現場監査でみるべきもの

2日目 
IV.是正処置要求書の作成と是正処置の方法
  ■是正処置要求書の作成・演習
  ■是正処置の仕方、回答書の作成及び評価方法
  ■コースレビュー(復習)
V.修了試験
Q&A 


 

PAGETOP